積立は必要?一戸建て住宅の修繕費用は一世帯あたり約●万円

積立は必要?一戸建て住宅の修繕費用は一世帯あたり約●万円

 

分譲マンションの場合は、将来の修繕費用として、修繕積立金が充てられています。

 

一戸建て住宅の場合は、分譲マンションのような管理費もありませんし、駐車場代も、庭に車庫スペースがあれば、支払う必要もありません。

とはいえ、一戸建て住宅も、築年数が経つことで、劣化していく箇所があります。

 

ここでは、一戸建て住宅での修繕費用の必要性と、修繕費用の目安について解説していきます。

 

長期修繕計画とは?

 
pixta_28120419_M
 
長期修繕計画とは、約30年間に渡った修繕工事のための予定および、修繕にかかる予算を踏まえた計画のことです。

そのため、分譲マンションの大半では、長期修繕計画に基いて、修繕積立金が算出されています。

 

およそ30年間の間に予定されている修繕工事や、維持のための工事に対して使われる費用を修繕積立金として積み立てておき、長期修繕計画の施行に合わせた修繕工事(リフォーム)の際に工事費として利用されます。

 

一方で、一戸建て住宅に関しては、基本的に長期修繕計画が存在しないため、各々の家庭で独自の長期修繕計画を実行していくことになります。

 

長期修繕計画の目安(一戸建て住宅)

 

一戸建て住宅の長期修繕計画の目安として、部材の耐用年数と照らし合わせていきます。

※価格は物価上昇分を考慮していない金額です

 

外壁塗装(30年で3回)

 

外壁の塗装は、コーキングの打ち込みを含むことを前提として、10年に1回のスパンで行うことが推奨されています。そのため、30年間の長期修繕計画に照らし合わせると、30年間で合計3回を予定、費用の合計は約240万円という予想になります。

 

浴室の換気扇の交換(30年で2回)

 

換気扇の耐用年数は15年とされているため、浴室の換気扇も15年ごとに交換します。

そのため、30年間で2回の交換、費用の合計は約5万円ということになります。

 

台所のレンジフードの交換(30年で1回)

 

台所のレンジフードの交換は、20年を一区切りとして実施します。

30年間で1回の交換のため、費用の合計は約9万円となります。

 

給湯器および暖房器の交換(30年で2回)

 

給湯器や暖房器の交換は、15年ごとに行うのが望ましいとされています。

そのため、30年間では2回の交換となることから、費用の合計は約50万円と予想されます。

 

室内の換気装置の交換(30年で1回)

 

室内の換気装置は、集中換気を採用している場合、耐用年数は20年と言われています。

そのことから、30年間では1回交換するため、費用の合計は約12万円となります。

 

水栓金具の部品交換(30年で2回)

 

水栓金具の耐用年数は、15年が平均となっていることから、30年間で2回の交換となるため、費用の合計は約9万円になります。

 

内装の張替え(30年で1回)

 

クロスなどの内装の張替えは、20年に1回ごとに行うことが望ましいため、30年間で1回の交換となります。費用の合計は約50万円です。

 

電球交換および床のワックスがけ

 

電球の寿命は、個体差があるため、一概に言うことができませんが、床のワックスがけを含めた30年間の費用の合計は、約25万円としておきます。
 

※よく似た内容の記事はこちら
不動産管理の基本!「リフォーム」と「リノベーション」の違いについて

 

修繕積立金の目安は約11000円から12000円

 
51081572 - woman with money
 
ここまでの合計金額は、外壁塗装約240万円+浴室の換気扇の交換約5万円+台所のレンジフードの交換約9万円+給湯器および暖房器の交換約50万円+室内の換気装置の交換約12万円+水栓金具の部品交換約9万円+内装の張替え約50万円+電球交換および床のワックスがけ約25万円=約400万円となります。

 

これを1ヶ月あたりで換算しますと、約400万円÷(30年×12ヶ月)=約11111円となります。

そのことから、一戸建て住宅の月々の修繕積立金の目安は、約11000円から12000円と考えておくと良いかもしれません。

 

中古住宅診断(ホームインスペクション)

 

一戸建て住宅のリフォームの目安として、中古住宅診断(ホームインスペクション)を利用するのもひとつの方法です。

 

中古住宅診断(ホームインスペクション)は、一級建築士による住宅のチェック作業です。

外壁などの外回りの部材の劣化具合や、室内の床や壁の傾斜の有無を調べたり、浴室や台所、トイレといった水回りの器具の動作チェック、そしてドアや扉の動作チェックをします。

 

中古住宅診断では、新築工事の際に起きた施工不良の発見もできるため、有料ではありますが、安心して居住をすることを考慮しますと、それほど高い金額にはならないのかもしれません。
 

※よく似た内容の記事はこちら
インスペクションの専門家!インスペクターの正しい選び方

 

まとめ

 

一戸建て住宅の修繕積立金の目安は、30年間の合計で約400万円となることから、1ヶ月あたり約11000円から12000円の間となります。そのため、月々約1万円、年間で約12万円を目標に積み立てていくと良いでしょう。

 

中古住宅診断(ホームインスペクション)を利用して、住宅のリフォームの参考にすることで、余計な(やらなくてもよい)リフォームの防止にもつながります。

(リフォーム詐欺というのもありますね)

将来的に、相続などの理由で売却する場合の「付加価値」にもつながります。

 

お手持ちの一戸建て住宅を、不動産査定してみてはいかがですか?
 
 
【関西不動産買取センター】
・最短48時間以内に現金化が可能!?
・後悔しない不動産会社選びのために

今すぐ下記のバナーをクリックしてください。

―オーディンスタッフ一同より―

banner_650_200


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です