皆さん、新型コロナウイルス感染症の拡大により日本の構造的な変化が加速しているのに加え、国が2050年カーボンニュートラルを打ち出すなどの、脱炭素の取り組みも強く求められているということご存知でしたでしょうか?
そうした観点で持続可能な社会の形成に向けて本日は不動産協会が行っている
環境・都市・住宅等に関するこれからの3つの政策要望についてご紹介していきます。
1、環境に関する政策要望

環境政策では、カーボンニュートラルの実現に向け貢献度を高めていくことです。
まずカーボンニュートラルとは一言で言うと、、、
CO2の排出量を実質ゼロになる考え方・「脱炭素社会」と言うことです。
なのでカーボンニュートラルは省エネ性能が高く、脱炭素につながる良質な新規ストックの供給に向け、各種省エネ対策、支援制度の拡大を求めていきます。
また、省エネ性能の劣る既存ストック対策として、積極的な省エネ改修、良質ストックへの建て替え・再開発誘導政策を求めていく。具体的には、再生エネルギー需給の政策的調整による市場安定化・コスト低減、木材利用の拡大なども考えています。
つまり、これからのカーボンニュートラルにおいてたくさんの視点から政策を行なっています。
2、都市政策要望

都市政策では、これからの日本のアフターコロナを見据えた都市再生を加速させていくことです。
具体的には、色々な都市の脱炭素に向けた取り組みの推進や、国際競争力向上に役立てる都市の在り方の検討、既存ストックを利用し活用させることについての方策の検討など都市を活性化させるための政策をも行なっています。
3、住宅政策要望

住宅政策では、良質な中古住宅の好循環を実現するよう、広く・きめ細やかな住宅政策を求めています。
具体的に建替の同意要件の緩和による既存住宅ストック更新の促進や、長期優良住宅の認定基準緩和による普及促進、共用部ワークスペース設置への支援等も考えています。
まとめ

現在の日本では約9割の住宅が現行の省エネルギー基準を満たしていないのが現状です。
こうした建物をどのように改修、あるいは建て替えていくかが、今後のカーボンニュートラル実現に向けた大きなポイントになってきます。
なのでより、持続可能な社会構築に貢献していかなくてはなりません。
今回は不動産売却とは異なっているがこれから住宅全部が省エネルギー化が強制されるようになります。
さらに2050年にはカーボンニュートラルを打ち出そうとしています。
今からでも住宅の省エネ化を進めていて頂ければ嬉しく思います。
これからも宜しくお願いします。
記事執筆者:西 恭平(不動産業歴18年・宅地建物取引士)「インスタグラム」で西恭平を確認してみよう。
今人気のリノベーションをこっそり覗いてみる?

リノベーションの施工事例を見て、本物のリノベーションが、どんなものなのか気になりませんか?
今、新築は価格が高い割には、居住空間が狭くなったことにお気づきですか?
中古買ってリノベーションする場合、新築買うより1000万円も安く、且つ、びっくりするほどいいお家にお住まいいただけます。



【初心者向きリノベーションガイドブック&事例集を無料プレゼント】
このような方におススメ!
不動産購入・リノベーション初心者必見!
物件の選び方や購入方法について新築物件との違いを知りたい方
リノベーションとリフォームの違いがわからない方
リノベーションのメリットデメリットを聞きたい方
中古リノベ 事例を見ながらポイントや費用感の話を聞いてみたい方
➡️こちらからお受け取りください「リノベーションガイドブック」
追伸
記事の内容が良かったと思われましたら、「シェア・いいね!」の応援よろしくお願いいたします。
西 恭平
[VR視聴体験]バーチャルリアリティー:QRコードから、下記デザインのバーチャル体験をしていただけます。


リノベーション参考事例です。
上記の間取りからリノベーションで下記のような間取りに自分好みに変更することもできます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

売る時リフォームする必要はありません!デザインを描いても十分リアリティを体感できます
私たちの不動産ご売却のポリシーは、売りたい人、買いたい人に心底喜んで頂くことです。
私たちなりの努力の甲斐あってか、「ご売却されるお客様」のお家が、新しい居住空間に生まれ変わり、そしてそのリノベーションされたお家を、お引き渡しする前に内見して頂けます。こちらの見学ツアーは、皆さま大変大喜びされます。
また、ご購入いただく買主様にも、ご自身のたっての希望だった。本当の意味での「わがまま」を押し通した!!
デザイン力のあるリノベーション空間を手に入れられたのです。
毎日が「わくわく」の連続です。
最後に、ご自身の大切なお家、大事にお使い頂けます。
こちらが何よりも、私たちの不動産ご売却のポリシーでございます。
【無料物件査定はこちら】
私たちは、不動産売却のお仕事にポリシーを持って、ご対応をさせていただきます。
私たちが考えるお家のご売却は、「笑顔の数珠つなぎ」です。
私たちの強みの一つに、リノベーションのデザイン力がございます。
これは、物件を売る前にリノベーション工事をしてくださいというお願いではありません!
むしろ逆で、物件をご売却前に、リフォームなどの修繕をして売る必要はありません。
※細かくは割愛しますが、弊社のデータ分析では、最悪の場合、リフォーム費用(150万)をまるまる損をされたと聞いております。
- 不動産一括査定サイトで、複数の業者からひっきりなしに、電話を掛けて来られたくない方。
- 後悔しない不動産会社選びをされたい方。
- 不動産コンサルティングマスターがご担当致します。
- 既存住宅保険をご活用されるメリットデメリットをお知りになりたい方
- 簡易インスペクションを無料でお受けされたい方
西 恭平
コメントを残す