媒介契約の基本!専任媒介の良い点・悪い点をチェックしてみた
不動産を売却する場合は不動産会社と媒介契約を結ぶことになります。この不動産媒介契約というのは、不動産の売却側が希望する仲介のサービス手数料などを明確化するものですから、契約内容をよく把握しておく必要があります。
不動産会社と契約する媒介契約には「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」があり、それぞれに特徴があります。ここでは「専任媒介契約」についてその長所と短所について紹介します。
※よく似た内容の記事はこちら
不動産の売却では「一般媒介」と「専任媒介」どちらを選んだほうがお得ですか?
専任媒介の良い点と悪い点をチェック

専任媒介契約とは?
不動産の売却を検討している人が、売却先を探す際に不動産会社と結ぶ媒介契約の一つです。
媒介契約は不動産会社に依頼する業務の方法や仲介手数料などを明らかにするために契約となっています。
不動産会社に不動産の売買の仲介を依頼する場合はこの契約の締結が宅地建物取引業法によって義務づけられています。
専任媒介契約は、不動産会社1社だけに不動産売却の仲介を依頼する媒介契約です。この契約を結ぶと他の不動産会社に仲介を依頼することはできなくなります。
もっとも自分の力で買い主を見つけることはできます。この場合は他の不動産会社を仲介するという範囲の外にあるので大丈夫なのです。
この専任媒介契約の有効期限は最大で3ヶ月となります。
また、不動産会社は媒介契約成立から7日以内にレインズへの登録が義務づけられています。レインズは国土交通大臣指定の不動産流通機構が運営・管理している不動産流通標準情報システムのことです。
ここでは全国の物件情報や取引情報がデータベースで一元管理されていて、不動産会社はインターネットを介して全国の物件情報を検索して、紹介することができます。
※よく似た内容の記事はこちら
不動産売却の媒介契約は、一般媒介と専任媒介のどちらが良いでしょうか?
専任媒介契約のメリットとはなにか?

専任媒介契約のメリットはレインズの登録があげられます。
これは全国的なデータベースへの登録なので、不動産の購入検討者の目にとまりやすく、売却予定者にとっては早期の売却ができるというメリットがあるのです。
また、不動産会社は2週間に1回以上売却予定者に対して活動状況を報告する義務があります。それによって不動産の売却状況がどのようになっているのかを知ることができます。
状況が進展しない場合などでは、価格の改定も視野に入れながら対策を練ることができますし、購入予定者からの問い合わせが引きもきらない状況であれば、売買の成立も時間の問題と判断して今後のスケジュールを考えることができるようになります。
このように不動産会社から定期的にかつ状況が変われば報告がありますので、売却予定者にとって販売状況を把握しやすいというメリットがあります。
全国的なデータベースであるレインズへの登録と合わせて、不動産会社の持つネットワークシステムへの登録によって広告費用をかけるなど積極的な販売活動を行ってもらえるので、早期の不動産売却が期待できます。
専任媒介契約のデメリットとはなにか?
一社の不動産会社にのみ不動産の売却を任せることになるのでその不動産会社の力量によるところが大きく、その力量次第で売却の時期や売却金額が大きく左右されることが多くなります。
他社との競争が少なくなるので、売却に対する積極的な営業活動が活発にならなくなる可能性もあります。
ネットの不動産査定依頼サイトを利用する
専任媒介契約は不動産会社一社との契約となります。
そのため不動産売却の是非というのは契約した不動産会社一社に頼ることになります。
ですので、より信頼できさらに高値で売却してもらえるような不動産会社を選択するために、ネットの不動産査定依頼サイトを利用するようにします。
懇意にして信頼できる不動産会社があれば別なのですが、新しい不動産会社と契約したいと考えているのであれば、ネットの不動産査定依頼サイトは売却を考えている人に対して非常に有効なツールとなることだと思います。
※よく似た内容の記事はこちら
一見良さそうに見える「一般媒介」のメリットとデメリット
まとめ

専任媒介契約は不動産会社との一対一の契約となっているのですが、不動産会社を介さずに自らの行動で買い手を探し、それが不動産会社を介するよりも好条件で売買が可能でしたら、そこで売買契約を結んでもいいこととなっています。
自力で探すのも大変ですが、そういった道があるというのも専任媒介契約の大きな特徴と言ってもいいでしょう。またその方法もできなく、契約した不動産会社のみと言う契約が専属専任媒介契約となっているのです。
不動産会社としても、一般媒介よりも売却予定者との一対一の契約である専任媒介契約あるいは専属専任媒介契約のいずれかを勧める傾向にあります。
契約に関しては売却予定者が自由に選ぶことができます。それでも不動産会社が介在してくれているほうがよりスムーズに売却できるのは間違いありません。
より高く売却したいと言う望みがあるのでしたら専任媒介契約の形態が一番望ましい形といえそうです。参考にしてみて下さい。
Youtube、Twitterもやってます!チャンネル登録も宜しくお願いします!
不動産が信じられないほど早く買取。もっと早く不動産を売りたい人は他にいませんか?
・不動産を最速48時間で現金買取!
・仲介手数料完全無料!
―オーディンスタッフ一同より―
コメントを残す