売主に影響は?今さら聞けない「マイナス金利」の仕組みやメリット・デメリットを紹介
金融関係に詳しければご存知の人も多いでしょう。もっとも金融関係の話に疎くても言葉だけは聞いたことがある「マイナス金利」。2016年は金融政策決定会合において「マイナス金利」の導入を決めた歴史的な年になったと言えるでしょう。
それでは、このマイナス金利というのはどのようなものなのでしょうか。ゼロ金利政策という言葉もありましたから、耳新しい人にとっては「銀行にお金を預けていれば逆に貯金が減ってしまうのでは・・」と思ってしまう人もいるかもしれません。
実際にこのマイナス金利政策の話題になったときはこのように勘違いする人も少なくなかったのです。ゼロ金利の先を行くマイナス金利という言葉の印象ではそのような意味に取る人がいても不思議ではないでしょう。
そこでマイナス金利とういものはどういったものなのか、それについてメリットデメリットはどういうものなのかを詳しく見ていきます。
マイナス金利のメリットデメリットはどうなっているの?売主にどんな影響があるの?
※よく似た内容の記事はこちら
マイナス金利が住宅ローンに及ぼす影響とは?
マイナス金利とは?

マイナス金利はその意味だけを捉えると、銀行にお金を預けると利息がもらえるのではなく、反対に利息を払わなければいけないということです。これがマイナス金利政策の主旨となるのです。
それでは、貯金が減ってしまうのではないかと考える人も多いでしょう。しかしこれは日本銀行と市中銀行の間の話であって、一般の預金者には直接関係はありません。
マイナス金利政策が一般の預金者に関係があるということになると、一気に預金が流出してしまってパニックになるのは必至。ですから、どのようなことがあってもそのようなケースはないと考えていいでしょう。
それではこのマイナス金利の目的はどういったものなのでしょうか。ターゲットは市中銀行にあります。市中銀行は当然日本銀行にお金を預け入れるのですが、これがマイナス金利になるということは預ければ預けるほど利息がかかってマイナスになるため、中央銀行に預けるのを嫌うようになります。
それではそのお金はどこに向かうのかというと、企業などの融資に使われることとなります。マイナス金利政策というのは、これまでの銀行の貸し渋りを是正して多くの資金を企業に流す目的があるのです。
企業に資金が流れるのですから、企業はお金を持つことになります。それが投資を呼ぶでしょうし、従業員の賃金アップにもなります。そうなれば物価が上昇していくことになるのです。
これでマイナス金利政策の目的が物価の上昇、そしてデフレを抑えることにあると言われる所以です。
※よく似た内容の記事はこちら
不動産の売却は金利の動向をチェックすればタイミングを見極められる
マイナス金利のメリットデメリット

市中銀行がマイナス金利政策によって、日銀にお金を預けるのではなく、その資金が企業に流れることによって、お金の流通量が増えて経済が活性化されることになります。これが行政側の狙いなのですが、企業だけではなく、一般の人にもメリットがあります。
銀行はお金を日銀に預けてもメリットがなくなったわけですから、企業だけではなく一般の人にも借りやすい利息設定をするようになります。銀行も一企業ですから儲けを出すにはお金を貸し出す必要があるのです。
そうなると住宅ローンの金利などが下がる傾向になり、他の銀行ローンなども金利が下がることになります。もっとも利用する側からのデメリットとなるのは銀行の審査が厳しくなる点が挙げられます。
銀行もリスクを背負いたくないですから、当然と言えるでしょう。さらに利息が低くなるということも大きなデメリットです。銀行に預けていてもさらに利子が低くなることが考えられます。
もともと利子は下がっていますから、これ以上下がっても何も期待しないという考えもありますが、預け入れの利息についてはもう何も言えない時代となっているのかもしれません。
マイナス金利の売主の影響は?
マイナス金利によって銀行の住宅ローンなどの利息が下がります。こうなると今の時期に住宅を購入しておこうという心理が働くのも行政側の意図と合致しています。
もっともそれは売主側にも大きなメリットとなるのです。住宅購入意欲が高まるということはそれだけでも売主にとっては大きなメリットとなるからです。
もっとも売主が強気になって住宅価格の高騰となってしまえばせっかくの低金利のメリットが目減りしてしまいます。住宅には中古にしても新築にしても土地代と合わせた適正価格というものがありますから、便乗値上げをして本末転倒にならないように気をつけなくてはいけないのです。
※よく似た内容の記事はこちら
不動産の購入に利用する住宅ローンの3種類の金利タイプ
まとめ

マイナス金利政策は2016年度に始まりました。その影響はこれからじわじわ現れてくるでしょう。実際に景気が上向くのか、それとも下向きになってしまうのかは神のみぞ知るというところでしょうか。
それでもお金の流れを考えると悪くなるということはなく、流れが良くなるのは間違いありませんから、その影響がこれからどのように現れてくるのかが楽しみとも言えます。
不動産が信じられないほど早く買取。もっと早く不動産を売りたい人は他にいませんか?
・不動産を最速48時間で現金買取!
・仲介手数料完全無料!
―オーディンスタッフ一同より―
コメントを残す