住宅ローンの融資可能額って?

住宅ローンには、金融機関で異なりますが、「いくらまでなら貸してもらえる」という融資限度額があります。

大きく分けて融資限度額は、物件による制限(担保価値)と借入者の収入による制限の2つがあり、

いずれか低い方が融資額の上限となります。

言い換えるなら、両方の制限に引っかからないことが条件ですね!

 

<物件による制限>

民間の金融機関では一般的には購入金額や物件評価額の8~9割程度となっています。

ローンによっては新築に限定されているものなどもあります。

なお、借換えの場合には担保価値の200~300%まで融資可能なローンもあります。

また、建物の規模、エリアによっても融資上限額が異なります。

まずは融資対象物件となるかどうかを確認しましょう。

 

<収入による制限>

収入による制限は、民間金融機関では下表のようになっています(金融機関によって異なります)。

収入による制限を広げる方法として、配偶者や親、子など同居予定の家族との収入合算があります。

 

収入による制限(民間金融機関の例)

税込み年収          返済負担率

250万円未満       25%以内

400万円未満       30%以内

400万円以上       35%以内

600万円以上       40%以内

注:返済負担率=年間返済額合計÷税込み年収

 

実際に購入したい物件に出会った場合

次にすることは

融資してほしい銀行への事前審査を行いましょう。

事前審査が通ったら、買付証明書を物件所有者に渡し、

契約に進みましょう。

参考記事↓

住宅ローンの審査が理由で売買契約が解除されるケースのポイント

 

【西恭平#シンガ社長が配信の習慣!不動産投資ニュース】

シンガポール在住の不動産コンサルタントの西恭平が

毎週月曜日発行するメルマガがあります!

ここメルマガでは、不動産投資の知識や海外不動産の情報が

わかりやすく!インプットできます!

多くの不動産投資家が購読しています》 不動産投資家なら必然的に知るべき

【ご登録は下の画像をクリック!】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です