ローンの残債があるけど、売却したい!
これって一見簡単にできそうですが、実際は抵当権を解除するという問題をクリアしないと売買できません。
抵当権を解除する方法は、残債を消す必要があります。
残債を消す一番簡単な方法は、のこりの金額を手出ししてローンを完済する方法です。
それが無理な場合、通常の売買とは違った方法を考えるしかありません。
残った残債は新たにローンを組み直すべし!
完済できない場合でも、どうしても売却しないといけない場合は、残債に対してローンを組む必要があります。
フリーローン、もしくは住み替えローンという選択肢があります。
一般的には住み替えローンを選択されるケースが多いでしょう。

フリーローンと住み替えローンの違い
フリーローンとは?
簡単に言うと、「目的を定めない個人向けの融資」です。
フリーローンには有担保型と無担保型があります。
どちらを選択するかで融資条件が大きく異なります。有担保型のほうが条件を優遇されますが、審査に時間がかかるケースが多いようです。
逆に、無担保型は金利面などの優遇はありませんが、審査にかかる時間は短くなります。
住み替えローンとは?
「住み替えローン」とは、今の自宅を売ってもローンを返済しきれない時に、その残債、新しい家の購入資金をまとめて貸してくれるサービスです。
金融機関によっては「買い替えローン」という名前のこともあります。
住み替えローンを利用するメリット
自宅を売ってもローンの残債を消せない時に、自己資金を使わずに、家の買い替えができる。
住み替えローンを利用するメリットは、このことに尽きます。
ローンを完済する自己資金がないけれど、どうしても住み替えがしたい人や、何かとお金が必要な住み替えの前後に、自己資金の持ち出しをなるべく抑えたい人にとっては、とても有り難いローンですよね。
逆に、住み替えローンのデメリットとは
「絶対に、必要以上に借り入れしない。」ということです。
住み替えローンでは、新しい家が本来持っている価値を超えて、たくさんのお金を借りることもできてしまいます。
そのため、もしも、将来ローンの返済が苦しくなってしまった時に、その家を売ってもローンを返しきれず、借金が残ってしまう可能性が高くなる恐れがあります。
「借りられる金額」と「現実的に返せる金額」は、違います。
審査に通るからといって、安易に毎月の返済金額を増やしたり、返済期間を延ばしたりしてはいけません。
すべて、しっかりと加味し、計画をたてた上で住み替えローンを適用しましょう。
ありがとうございました。
関連ページはこちら↓
マイホームの住み替え(買い替え)で失敗する人・成功する人の違い
Youtubeもやってます!役立つ不動産情報満載です!
チャンネル登録宜しくお願いします!
重要なご報告
不動産取引で失敗しない為の一番の対策は知識をつけて取引に望むということです。
今回、絶対にお客様には損してほしくないので、不動産の基礎知識を深める
メールマガジン始めました。損しない為の情報お受け取り下さい。
・不動産の売り時は今!?時期を逃すと数百万円損する
・不動産を売る先は、仲介業者?買取専門業者?両者は大きく違う
・「うちなら相場より高く売れる」と言われて期待していたのに、結局時間ばかりかかって、最後は相場より低く売ることに
・18通のメルマガ配信スケジュール
▼街の不動産屋が話せない、損しない不動産の売り方メルマガ▼
・最短48時間以内に現金化が可能!?
・後悔しない不動産会社選びのために
今すぐ下記のバナーをクリックしてください。
―オーディンスタッフ一同より―

コメントを残す